五条坂の中ほどの分岐点から清水寺の鮮やかな朱塗りの三重塔を正面に見ながら、お寺へ通じるこの坂は「茶わん坂」と呼ばれ京焼・清水焼発祥の地と言われ、昔から多種多才さまざまな陶芸家が住む閑静な街です。私ども東五六〈とうごろう〉はこの地名に因んで命名。
私どもはこのような恵まれた環境の中で、日本人がもつナイーブさ、折り目正しさ、自己抑制された表現、そういった深い味わいを残しながら、新しいライフスタイルに適うもの“和を楽しむお洒落心”をキーワードとし、洗練された優品をセレクトし、やきものの良さを世界中の方々に発信してゆきたいと思っています。
人と人との出会い、人と物とのふれあいに、心の平和を希求する時代です。私どもでは日本の誇るべき文化であり、平和の象徴であるやきものの企画と販売を通じて、心の豊かさ、美しさへの魅力を『伝統とモダンとの調和』の中でご提案してゆきます。
商品の購入、作品や作家に関するお問い合わせ、業務用途でのご相談やオリジナル作品、引出物、ノベルティに関するご相談など、お気軽にお問い合わせ下さい。
メール、電話、FAX、または、お問い合わせフォームよりお願い申し上げます。
お問い合わせの返信につきまして、お時間を頂くことがございますのでご了承下さい。
※作品に関するお問い合わせ時は、作品名や作家名、商品番号等をご入力頂けますと幸いです。
Please use this form to submit your order,inquiries, or requests to us.
You can also
contact us by E-mail or Telephone.
Please feel free to contact us.
Please understand it
might take time to concern your incuiry.